• ホームページ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき

ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき

日々の開発で思いついたことや苦労話をポストします

最近の投稿

  • Supabase storage でのクォータ機能
  • Supabase の storage RLS 設定
  • Node.js で HMAC-sha256 を使う
  • LINE 連係時の参照情報
  • Docker Hub の postgresql イメージは pg_net のみ

最近のコメント

  1. PL/pgSQL と pg_net / http に Docker Hub の postgresql イメージは pg_net のみ – ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき より
  2. Linux での実行ファイル・共有ライブラリ数え上げ に Linux 実行ファイルの共有ライブラリリンク – ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき より
  3. Kubernetes Config Map と環境変数は違う に Config Map と application.yaml – ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき より
  4. application.yaml を実行時に上書きする に Kubernetes Config Map と環境変数は違う – ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき より
  5. Docker Desktop で Kurbernetes を使う に Kubernetes 運用メモ – ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき より

Windows の ProgramData フォルダにはまった

2024年3月18日By みのしす

自身にリンクするファイルってあり?

Mac版 PyTorch と Python バージョン

2024年3月15日By みのしす

久々に M1 Mac の PyTorch バージョンを上げようとしたらハマったので、メモします。 結論から言うと、3.9 までしか対応できませんでした。 3.10, 3.11 はインストールは正常終了するものの、pyth…続きを読む

1周回ってJava開発したら世界が違っていた

2023年11月2日By みのしす

Java の世界に戻ってみたら、以前と世界が変わっていた。

MariaDB を docker で利用したら嵌った

2023年8月13日By みのしす

Docker で MariaDB を使う場合、ダミーDB、ダミーユーザが必要。

設計書なき開発

2023年6月29日By みのしす

最近仕事を設計書ベースで受けていない。

キャッシュカラムによる SQL 最新値検索

2023年6月24日By みのしす

MariaDB の場合、MAX(logs.id) をキャッシュした方が速くなる場合がある。

Windowsはプロセス・ファイバー数多すぎ?

2023年6月23日By みのしす

久々の更新になります。(忙しかった) あるプロジェクトで Windows PC で動いているすべてのプロセス・DLL を数え上げるという作業をしてみましたが、普通に500プロセス+ファイバー数というか出てきてビビりました…続きを読む

30万件のlike検索はXServerでも遅かった

2023年4月4日By みのしす

Like 検索はやっぱり遅かった。

forループから集合演算へ

2023年3月30日By みのしす

forループ内のSQLは集合演算に吐き出そう。

Laravel の UPDATE 順序

2023年3月29日By みのしす

Laravel update メソッドの罠について。

投稿のページ送り

前前のページ 固定ページ1 … 固定ページ5 固定ページ6 固定ページ7 … 固定ページ11 次次のページ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

カテゴリー

  • C++
  • CUDA
  • docker
  • Haskell
  • HPC
  • HTML/CSS
  • Java
  • kubernetes
  • Laravel
  • Linux
  • Node.js
  • PHP
  • python
  • React
  • Spring Boot
  • SQL
  • UI/UX
  • Windows
  • ソフトウェア論一般
  • ハードウェア
  • 未分類
  • 機械学習
  • 物理学
  • ホームページ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
ソフトウェア技術者(ときどき科学)のつぶやき © 2025 Proudly powered by WordPress テーマ: Fell
先頭へスクロール