| source file | explanation | 
|---|---|
| BPTree.cc | B+ Tree ソースコード | 
| BPTree.h | B+ Tree ヘッダーファイル | 
| BPTreeCore.cc | B+ Tree 基本コード | 
| BPTreeCore.h | B+ Tree 基本ヘッダーファイル | 
| Document.cc | ドキュメントを構成し、DB に入れる | 
| Document.h | ドキュメント構成ヘッダーファイル | 
| DocumentList.cc | ドキュメントの塊をファイルに読み出し・書き込みする | 
| DocumentList.h | ドキュメントの塊(デフォルトは1万個)を I/O に書き込む | 
| EOFObjectException.h | EOF 例外の送出。FreeBSD 用。 | 
| Finder.cc | 検索エンジン本体ロジック。まだまだ改良の余地あり。 | 
| Finder.h | 検索エンジンを動かすためのヘッダファイル | 
| Makefile | finder を構築するための Makefile | 
| NGram.cc | N-Gram をキーとして unordered_map を構成するためのクラス | 
| NGram.h | N-Gram クラスの定義 | 
| Serializer.h | シリアライザインタフェースクラスの定義 | 
| TrMatrix.cc | 転置インデックスの構成およびファイルへの登録を行う | 
| TrMatrix.h | 転置インデックスを表すクラス | 
| docid.c | 追加されたドキュメントにドキュメント ID を振っていくロジック。 | 
| docid.h | ドキュメント ID を振っていくロジックのヘッダファイル | 
| hash.h | C++11 で導入された hash 関数オブジェクトを FreeBSD で実現する。uint32_t 用しかない。 | 
| main.cc | メインロジック。各種フラグはソースコードを参照のこと。 | 
| ucs4.c | UCS4 と UTF-8 の相互変換。 | 
| ucs4.h | UCS4 と UTF-8 の相互変換ロジックのヘッダファイル | 
| unordered_map.h | C++11 で追加された unordered_map を FreeBSD で実現するためのコード。但し、自信はない。 |